在宅ワークの浸透により自宅でのデスクワークが多くなり腰痛が悪化していませんか?
僕は完全に在宅ワークの影響で腰痛を発症してしまいました(泣)
腰に負担の少ないワーキングチェアを求めて辿り着いたのがニトリのリカルドです。
腰への負担の少なさと最高の座り心地が非常に魅力的なのでレビューをしたいと思います。
新しくワークチェア購入を検討している方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
・購入や口コミの確認はこちらから

リカルドのお気に入りポイント
最高の座り心地

一番の魅力は抜群な座り心地の良さ。
リカルドは下記2点の特徴によって最高の座り心地を実現しています。
①座面にマットレスでも使われるポケットコイルを使用しており体をしっかりと支えてくれる
②座面と背もたれは体にフィットする2重クッションを採用

いわゆる社長椅子タイプのふかふかとした柔らかい座り心地です、座った瞬間に座り心地の良さにびっくりしますよ。
僕はニトリの店頭でお試しに座った瞬間に購入を即決断しました。
大げさではなく10~20万相当の高級チェアと遜色ないくらいの座り心地を実現しています。
長時間PC作業をしていても疲れにくいですし腰への負担も少ないですね。
肌触り良く通気性に優れた合成皮革
リカルドにはニトリと東洋紡が共同開発した合成皮革「ブレスレザー」が使用されています。
この合成皮革がサラサラとした感触でめちゃくちゃ肌触りが良い上に、一般の合成皮革と比べて約4倍の吸湿量、約5倍の放湿量を実現しています。

長時間座っていても蒸れないからとても快適。

背もたれはリクライニング可能
リカルドの背もたれはリクライニング可能です。
座ったまま姿勢を大きく変えられるので、体の強張りを一気にほぐすことが出来ます。
背もたれの確度はレバーで固定出来るので自分が一番好きな角度を保てるのも嬉しいポイント。
(背もたれは105°~135°まで倒すことが出来ます。)
左が通常、右が後ろに倒した状態

高級感のある見た目
重厚的で高級感のある見た目が非常に気に入っています。
僕が購入したのはブラックですが、それ以外にモカとブラウンがありますので部屋の雰囲気に合わせてチョイス可能です。

なんか偉い人の椅子みたいでうっとりする。

リカルドの残念ポイント
最低座高面が若干高め
リカルドの最低座高面の高さは45.5セントと若干高め。
僕は身長167センチですが座面を一番下まで降ろして足が着くような感じです。
身長の低い女性等は足が着かない可能性がありますね。
もし足が着かない場合はフットレスト付のリカルドを選択肢に入れてみるのも良いかもしれません。
・購入や口コミの確認はこちらから

リカルドは組み立て式
リカルドは組み立て式ですので購入後自分で組み立てる必要があります。
段ボールからの取り出しから組み立てまで一人での作業で約40分ほどかかりました。
男性であれば一人で作業可能ですが、女性一人だと少しきついかもしれませんね。
ちなみに段ボールの梱包サイズは約80×45×65で重さが20キロ弱ぐらいありましたので、店頭で買って持ち運ぶのは結構難儀だと思います。

重たい部品もあるから結構疲れる。


購入するならどこがおすすめ?
リカルドを購入するならポイント優遇のある楽天市場がおすすめです。
組立の項目でも記載しましたが梱包サイズや重さの問題もありますので店頭購入よりもネット購入をおすすめします。
・購入や口コミの確認はこちらから

まとめ
ニトリのワーキングチェア リカルドについてまとめてみましたが如何だったでしょうか?
今回のまとめ
・リカルドの座り心地は最高
・独自の合成皮革で長時間座っても蒸れない
・リクライニングでリフレッシュしやすい
・見たに高級感がある
・最低座高面が若干高いので身長が低い女性は足がつかない可能性もある
・組立は男性一人で約30分
・購入は楽天がおすすめ
リカルドは最高に座り心地の良い素敵なワーキングチェアです。
新しく購入検討している方は選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
・購入や口コミの確認はこちらから

コメント