営業マンが選ぶ!福岡でおすすめの初心者向けゴルフ場5選【初ラウンドでも安心】

生活改善

「ゴルフを始めたばかりで、どのコースに行けばいいかわからない…」

そんな初心者ゴルファーの声をよく聞きます。

営業マンとして数多くのゴルフ場を利用してきた私が、

福岡で初心者でも安心して楽しめるゴルフ場を厳選しました。

アクセスの良さ、料金、フェアウェイの広さ、コースの優しさを基準に選んでいます。

これからゴルフデビューする方、接待で初ラウンドを迎える方はぜひ参考にしてください。


初心者向けゴルフ場を選ぶポイント

  1. フェアウェイが広い
     → OBが少なく、ボール探しに時間を取られにくい。
  2. フラットで歩きやすい
     → 体力消耗を防ぎ、最後まで楽しくプレーできる。
  3. 料金が手頃
     → 初心者は練習量が必要。コスパが良いコースが安心。
  4. 設備が充実
     → レンタルクラブや練習場、食事のしやすさも重要。

福岡の初心者向けおすすめゴルフ場5選

1. 茜ゴルフクラブ|広々フェアウェイで安心ラウンド

福岡市から車で約40分。距離は長いですがフェアウェイが広く、OBが少ないので初心者でも気楽にプレーできます。丘陵地にありながらアップダウンは緩やかで、景観も良く快適。

  • 難易度:やさしい
  • 料金目安:平日1.2万円/休日1.4万円
  • おすすめポイント:OBが出にくい、接待でも安心

2. 夜須高原カントリークラブ|フラット&涼しい高原コース

筑前町にある自然豊かなコース。フェアウェイが広く、初心者や年配の方でも安心。標高が高く夏でも涼しいのが魅力。クラブハウスやレストランの雰囲気も良く、プレー後の食事も楽しめます。

  • 難易度:やさしい
  • 料金目安:平日1.1万円/休日1.3万円
  • おすすめポイント:フラット、季節を問わず快適

3. かほゴルフクラブ|フェアウェイ広め&メリハリのある設計

飯塚市にあるコース。フェアウェイは広めで、初心者でもボールを探すストレスが少ないのが特徴。ホールごとに変化があり、学びながら楽しく回れるコースです。

  • 難易度:やさしい
  • 料金目安:平日1.0万円/休日1.2万円
  • おすすめポイント:コスパ良好、練習に最適

4. セントラル福岡ゴルフ倶楽部|女性にも人気のフラット設計

筑紫野市にあるゴルフ場。リニューアルされたクラブハウスは女性用設備も充実しており、初心者や女性ゴルファーに人気。フラットなコースでプレーしやすく、イン16番の池越えホールは絶景。

  • 難易度:やさしい〜中
  • 料金目安:平日1.2万円/休日1.5万円
  • おすすめポイント:女性に優しい、雰囲気が良い

5. 福岡カンツリー倶楽部 和白コース|市内から最短アクセス

福岡市内から車で約20分という圧倒的なアクセスの良さ。距離は短めですが戦略的で、初心者でも十分楽しめます。接待ゴルフの定番コースでもあり、初ラウンドデビューにもぴったり。

  • 難易度:中
  • 料金目安:平日1.3万円/休日1.5万円
  • おすすめポイント:アクセス抜群、安心感のある定番

比較早見表

ゴルフ場名特徴難易度料金目安アクセス時間
茜GC広々フェアウェイでOB少ないやさしい平日1.2万/休日1.4万約40分
夜須高原CCフラット&涼しい高原やさしい平日1.1万/休日1.3万約45分
かほGC広めでメリハリある設計やさしい平日1.0万/休日1.2万約50分
セントラル福岡GC女性に人気、設備充実やさしい〜中平日1.2万/休日1.5万約40分
福岡CC和白市内から20分の好アクセス平日1.3万/休日1.5万約20分

まとめ

初心者がゴルフを楽しむには「フェアウェイが広い」「フラットで疲れにくい」「料金が手頃」の3点が重要です。
今回紹介した5つのゴルフ場は、いずれもアクセス良好で初心者に優しいコース設計。ゴルフデビューの場としても最適です。

「営業マンが選ぶシリーズ」を通じて、自分に合ったコース選びをサポートします。次のラウンドの参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました