せっかく女性とマッチしたのにメッセージが続かない、急に連絡が来なくなった。。。
マッチングアプリのあるあるですよね?
今回はマッチングアプリヘビーユーザーの僕がメッセージを長続きさせる5つのコツをご紹介します。
メッセージが途切れる理由
まずは女性がなぜメッセージを辞めてしまうのかを把握することが大事ですね。
そこでマッチングアプリを利用している女友達に理由を聞いてみました!
・自分の話題ばかり
・文章が長い
・メッセージの頻度が多い
・コピペっぽい文章
・メッセージが多すぎて埋もれる
友達曰く自分の話ばかりされたり、文章が長いと返事が面倒になってしまう。
あとは他の人からも沢山メッセージがきて気付かぬうちに埋めれてしまってたり、
コピペっぽい文章は誰でも同じようなメッセージを送ってると感じて嫌に思うようです。
こうやって理由を見るとなんとなく対処法が浮かんできますね。
それを踏まえて次の項目でメッセージを継続するコツを書きます。
メッセージのコツ5選
僕の経験と女友達の意見を踏まえ考えたメッセージのコツがこちら。
・相手のプロフィールを見て相手中心の話題を作る
・文章の長さは相手に合わせる
・返信速度は相手の速度に合わせる
・なるべく相手の名前を文章に入れる
・メッセージ送る時間帯は夜
一番大切なのは相手を中心に考えて話題を作ること!
相手のプロフィールを見て興味のありそうなトピックを中心に相手に質問するメッセージが良いですね。
自分に興味を持たれて嫌がる人はあまりいないですからね。
次に文章の長さや返信速度は相手に合わせるようにしましょう。
相手が2~3行のメッセージを2時間置きのペースで返信してくるようなら、こちらも同じ行数とスピードで返事がいいです。
相手と同じペースにすることで、心地よくメッセージができます。
意外にやってない人が多いのが、相手の名前を文章に入れること。
名前を呼ばれると単純に嬉しいですし、コピペ感も薄れます。
不自然なタイミングでなければ相手の名前は積極的に呼びましょう。
メッセージを送る時間帯は夜がいいです。
仕事終わりでゆっくりしているであろう8時~10時を狙って送りましょう。
忙しい時間帯に送ってしまうと他のメッセージに埋もれてしまう可能性があります。
それでもメッセージが途絶えときの対処方
コツを実践してもメッセージが途絶えてしまうこともあります。
そんな時に意外と効果的なのが追いメッセージです。
メッセージが途絶えて3日くらい経ったら、
「お忙しいですか?よければまたお話したいです。」
ぐらいの軽い感じのメッセージを送ってみましょう。
女性は山のように大量のメッセージが届くのであなたのメッセージが埋もれてしまう場合があります。
そんなときに追いメッセージが効果的です。
一度追いメッセージをしても返事が無い場合は潔く諦めましょう。
その他のマッチングアプリの記事
これ以外にもマッチングアプリに関する記事を書いていますので、是非合わせてご覧ください!
コメント