雑記ブログを開始して丸々2カ月が経過しました(2022/3/10-2022/5/10)
何の取柄もない凡人が2カ月間ブログ運営した結果や感想を述べます。
ブログを始めて同じくらいの期間の人やこれからブログ始めようと思っている方の参考になれば嬉しいです。

ざっくばらんに話していくよ~
2カ月目の運営結果
ブログ2カ月目の赤裸々な運営結果はこんな感じです。(2022/4/10-2022/5/10)
()内は全期間
・記事数:15記事(46記事)
・PV数:2,712回(4,747回)
・新規ユーザー数:315人(501人)
・収益:1,060円(1,060円)
検索流入は全期間で未だに20回程度、ほとんどのPVがTwitterからの流入に頼っている状況。
そろそろSEOを本腰入れて勉強しなければって感じですね。
2カ月目に出来たこと
・アフィリエイトで初収益を獲得
・グーグルアドセンスに合格
・Canvaでアイキャッチ画像を作成
・タイトルのキーワード選定を始めた
・ブロック機能に少しづつ慣れてきた
・自分なりの記事のフォーマットが出来上がってきた
・アフィリエイトリンクをスムーズに張れるようになった
半年くらいは収益0も覚悟していましたが、早々に収益獲得とアドセンス合格できたのは嬉しい誤算。
そのほかにもブロック機能やタイトルのキーワード選定など少しづつ成長出来ているなと実感しています。
初めて収益が出た時の記事とアドセンス合格についての記事も書いていますので良ければご覧ください。
・ブログ初心者の僕が収益化にかかった期間と収益化を達成した方法
2カ月間ブログを継続して思う事
・ブログは長距離走、焦りや無理は禁物
・他のブロガーと比べる必要は無い
・少しづつでも成長していることを自覚して楽しむのが大事
人と比較せずに焦らずのんびりブログを継続することが大事だと実感。
他人と比べるのではなく、昔の自分と比較して少しでも成長出来ている部分を見つけて楽しむよう意識しています。
3カ月目の目標
・SEOを勉強する
・主軸となるカテゴリーを考える
・新規に15個の記事を投稿する
とにもかくにもSEOに関する知識をインプットしたいと思います。
Twitterからの流入だけではなく検索流入を増やしていきたい。
あとは雑記ブログと言えども主軸となるカテゴリーを作り上げたいです、出来れば4つくらいのメインカテゴリーがある状態に持っていければ上出来。
まずはひとつだけでも主軸カテゴリーを作ることが3カ月目の目標です。

検索流入を増やすとともに主軸のカテゴリーを作る!これを当面の目標にするよ~
1カ月目の運営結果についてはこちら(何の取柄もない凡人が1カ月間ブログやってみた(ブログ1カ月運営結果)
コメント