
物販アフィリエイトブログが人気だけど本当に稼げるのかな?

僕自身が1年間ほど実践した結果を語ります!
物販アフィリエイトは稼げるのか?
僕の結論は「物販アフィリエイトで稼ぐのは難しい」です。
1年間ブログで物販アフィリエイトをやってみて稼げた金額は全期間で3,000円程度(泣)
稼ぐのが難しいと感じた理由を書いていきます。
※あくまで個人的感想です、ブログで稼げる人がいることも事実です。
物販アフィリエイトの稼げない理由
稼げない理由を箇条書きするとこちら↓
・ライバルが多すぎる
・報酬%が少ない
・高額商品は売れにくい
・文章よりも動画が有利
理由①ライバルが多すぎる
物販アフィは手軽に始められるのでライバルが非常に多いです。
SNSを見れば物販アフィを多くの人がチャレンジしているのがわかります。
ライバルが多いと自然と稼ぐのが難しくなりますね。
理由②報酬%が少ない
物販アフィリエイトの報酬%はだいたいが1%~2%
5,000円の商品が売れたとして報酬は100円未満。
月に10,000円稼ぎたいと思ったら5,000円の商品を100個以上も売る必要があります。
そもそもライバルが多い中でそれだけの商品を売るのはとても難しいですよね。
理由③高額商品は売れにくい
報酬%が少ないなら高額商品を売ればいいじゃない?と思いますよね。
でも自分の場合に置き換えて考えてみて欲しいんですが、
個人ブログのリンクからAmazonに飛んでそのまま数万円もする商品を購入しますか?
少なくとも僕はしないです、購入するとしてもせいぜい5,000円前後。
報酬単価を上げる為に高額商品を売ろうとしても難しいのが現実です。
理由④文章より動画が有利
今の時代、文章よりも動画が圧倒的に有利ですね。
商品レビューとかならブログよりもYoutubueの方がわかりやすいですからね。
僕もGoogleで検索するよりもYoutubeで検索する回数の方が多いです、
なぜ物販アフィリエイトがおススメされるの?
それはおススメした本人が儲かるからです。
新規でサーバー登録やASP登録がされると報酬が出る仕組みになっているんですよね。
僕らが物販アフィリエイトで稼ぐ仕組みと同じことが起きてるわけです。
本心から物販アフィリエイトブログをおススメしている人は多くないでしょう。
1年間で掴んだ物販アフィのコツ
とは言え1年間ブログを継続してると少なからず物販アフィリエイトのコツがわかってきます。
最後にそのコツを紹介して終わりたいと思います。
・読者の悩みを解決するべし!
読者の悩みを解決できる商品を紹介することが最大のコツです。
例えば「痩せて見える方法」というタイトルで着やせする服を紹介するなどです。
読者は自分の悩みを解決してくれる商品であれば購買意欲が高まります。
単なる商品レビュー記事では購入まで促すのは難しいです。
商品紹介を念頭に置くのではなく、あくまで読者の悩みを解決する為の記事を書くことが重要です。
コメント